妻や子供(息子&娘)、趣味の旅行やウクレレなど、続けることが苦手な親爺が時々書き込むブログです。

2008年02月25日

春はまだですね。

まだまだ寒いですね。昨日の日曜はココ北九州は真冬の寒さと雪雪で、外で遊ぶことができません。それで、ちょうど息子の作品が県特選に選ばれて北九州市立美術館に展示されていたので、久しぶりに美術館へ足を運びました。

kentoku.jpg
本来は県特選なので、1月のはじめに福岡県立美術館で展示されていた時に見たかったのですが、息子は受験目前でそれどころでは無かったですから、まあ、ちょうど良かったわーい(嬉しい顔)。 
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 10:42| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月19日

北九州スケートセンター

日曜に北九州スケートセンターに行って見ました。去年までは八幡にある北九州プリンスホテルにリンクがありましたが、経営悪化でクローズもうやだ〜(悲しい顔)

今季からは西日本総合展示場内に臨時で特設リンクを設置。小学校も割引チケットを配布していました。

ボクらは新聞折込チラシの割引を使って、大人1000円子供750円で家族4人分3500円を支払ました。貸しスケート靴代込みです。

skate1.jpg

広さは八幡よりちょっと狭いような気がします。日曜とあって多かったですね。氷上整備の回数も少なめだったようで氷の状態も良いものではありませんでしたが、家族で遊ぶにはちょうどいいでしょうね。
skate3.jpg

ちなみに、帰りにまた人数分の割引チケットをもらえます。それと車の方は近くに1日600円の駐車場がありますので、こちらを利用するとよいでしょう。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 10:41| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月13日

マイル追加

年末に1512マイル流れて、ちょっと書き込む気力を失っていましたが、1月、2月の買い物分で69,420マイルまで回復しましたわーい(嬉しい顔)

ただ、年内に16万マイルはかなり厳しいですねふらふら。セゾンの永久不滅ポイントが6000ちょっとあるのでそろそろ移行しますが、夏の旅行で稼ぐはずだった、マイルが香港になったので、まったく稼げなくなりましたもうやだ〜(悲しい顔)。このままだと来年はハワイじゃなくてグアムかもがく〜(落胆した顔)

目標16万マイル!!(2/13現在)

ボク:37,137マイル
妻 :15,081マイル
息子: 8,601マイル
娘 : 8,601マイル

合計:69,420マイル 達成率43.39%
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 10:41| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) |  ・マイレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

わぁ! 雪だぁ

我が家でも、今季初の積雪です。東京や大阪でも数日前に積雪があったとニュースで流れていましたが、ココ北九州もすっぽり雪景色雪

snow01.jpg
いいですねぇ。山も畑も真っ白ですわーい(嬉しい顔)。子供たちの通う小学校は我が家から徒歩2分なので、ベランダに出ると運動場で雪合戦をしている子供たちの笑い声が聞こえてきます。

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 10:15| 福岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月10日

香港のホテル事情他

今年から息子が中学生なので、大人2人子供2人から大人3人子供1人という家族構成になった。もちろんメンバーが変わったわけではなく、施設や乗り物料金を払う際、息子は子供料金じゃなくなったということだ。まず、航空券飛行機の子供割引25パーセントが使えなくなったもうやだ〜(悲しい顔)

次に ホテル 宿泊費。これまでのハワイやグアム、オーストラリアなら、コンドミニアムやフラットなどを利用していたので、理想は2ベッドルーム(4人部屋)、予算を抑えるなら1ベッドルーム+エキストラ用のソファーベッドのある部屋を利用し、ウィークリープライスなどをからめると4人で1泊が、7千円から1万2千円におさまっていた。

しかし、香港のホテル事情はファミリーには優しくない。コンドミニアム系の宿泊施設がほぼ皆無に等しく、あってもトリプル+エキストラ。施設はボロイ(安宿には慣れているボクにとっても)し、そのわりに料金は目が飛び出るほど高いがく〜(落胆した顔)

※参考までに大人2人と12歳までの子供1人、0〜2歳までの添い寝の赤ちゃん1人が1部屋の限界だろう。

香港の相場としては高級ホテルが1部屋(2人使用)で、1泊が2万円以上、スタンダードクラスでも1万5千円前後、安宿で6千〜1万円だ。現在中国経済は勢いがあり、本土からの旅行客なども増加しているため香港の宿泊費は急上昇を続けている。

本来、狭い香港では、観光に便利な場所に宿泊したいのだが、ボクら家族にはそんなお金は無い。そこで、レンタカー+郊外型の安価なホテルを2部屋利用というパターンを探してみた。

しかし、驚いたことに香港国際空港には車(セダン)レンタカー会社が無い? 探しても九龍半島と香港島の繁華街にしかない。香港はトラムやバスミニバスなど安価な交通機関が多く、車(RV)レンタカーを借りる旅行客がいないようだ。日本からのポピュラーなパックが2泊3日や3泊4日なので、うなずけなくも無い。

それで、ようやくたどり着いたのが ビル Rambler Garden Hotel 。1部屋が1泊で約7500円(税込)だから2部屋で1万5千円。スタンダードクラスの部屋なので浴槽は無くシャワーのみふらふら。長さ200メートルのプールが売り? 交通の便は悪いが、静かな場所を好むボクらには良いかも・・・。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 07:43| 福岡 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) |  ・香港旅行 2008夏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月07日

マラソン大会&授業参観

 今日は子供たちの小学校で、午前中にマラソン大会を開催しました。ビデオ片手にあっちこっち走りダッシュ(走り出すさま)まわったのでチョットしんどかったあせあせ(飛び散る汗)

空気は冷たいけど天気がよかったので、マラソン日和かもしれませんね。2人とも頑張っていました。

2時からは授業参観です。4年生と6年生の教室を行ったりダッシュ(走り出すさま)来たりダッシュ(走り出すさま)。今日は走る一日となりそうです。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 13:11| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

観客はおひな様

hina3.jpg今年も娘のためにおひな様を設置しました。設置って大げさな感じですが、本当に大変なんですあせあせ(飛び散る汗)

フレームの組み立てから布かけ、おひな様の箱だし、そして配置・・・。全工程が終了するまで、2時間はかかりますあせあせ(飛び散る汗)。それでも、娘が喜ぶので祖母と2人でせっせと作業しましたわーい(嬉しい顔)

この部屋の反対側にピアノを置いているので、おひな様はちょうど観客のように鎮座しています。だからこの時期、娘はおひな様に演奏を聴いてもらっているだと言います。聴いてくれる人?がいると張り合いがあるようですね。このお雛様効果がいつまで続いてくれることやら。

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 09:37| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

夏の予定はHONG KONG

年明けそうそう、JALは燃油特別付加運賃の値上げを発表しました。今年は少し無理をしてでもマイルを稼ぎたかったボクとしては、出鼻をくじかれ、失神寸前ふらふらです。

参考までにグアムや近場のアジアだと1人15,000円が追加されます。ハワイだと25,000円、オーストラリアにいたっては34,000円がく〜(落胆した顔)ですよ! 航空運賃だって高いのにそれプラスですから、払えるわけないだろちっ(怒った顔)

28日にハワイとグアムのJAL悟空料金が発表になり、もしオアフに1週間行くと、家族4人で約55万円にもなります。「オー、マイ、ブッダもうやだ〜(悲しい顔)」たしか2004年に同じ時期にオアフに行ったときは約32万円だから倍近い金額・・。

安価で距離のかせげるシンガポール(燃油は25,000円+国内運賃)も諦め、オーストラリアも諦め、本日発売開始になった香港に飛びつきました。

香港だと福岡からキャセイとの共同運航で、燃油もグアムと同じ15,000円/人なので、ギリギリ許せる・・許せないけど仕方ないと諦められる範囲。家族4名で29万円弱となりました。

今回も稚拙な文章で申し訳ありませんが、準備編から少しずつ旅行記をUPする予定です。よろしければお付き合い下さい。

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 11:15| 福岡 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) |  ・香港旅行 2008夏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

久々のテニスで・・。

ten01.jpg 息子の受験が終わって、久しぶりに日曜日に家族でテニステニスをしました。冬雪は寒いということもあって、たぶん4ヶ月ぶりくらいでしょうか。


 ボクはダイエットで7キロ痩せたのですが、実際には痩せたというよりもヤツレタだけのようで、身体はヨボヨボ状態。足はもたつき、腕はまわらない・・。

 若い身体は筋肉痛が早いといいますが、ボクの場合、その日の夕方から筋肉ではなく、足腰の関節がガタガタいいだし、今日は今日で四十肩が疼いてますもうやだ〜(悲しい顔)


ten02.jpg 次の土曜に今季はご法度だったスキーをもくろんでいましたが、こんな身体ではダメバッド(下向き矢印)ですね。
 
 最近、携帯をNEWSH905iにかえたので、カメラの試し撮りもしてみました。2つの写真がそうです。

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 09:53| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

グレンツェン西日本大会

息子の受験が終わり、次は娘のピアノコンクールが少し近づいてきました。今週が西日本大会の申し込み受付となっていましたので、昨日参加費8,000円あせあせ(飛び散る汗)を支払ってきました。

コンクールの課題曲が12月下旬に知らされ、楽譜はインターネットで注文しましたが、在庫が少ないらしく、到着まで10日ほどまちました。それから2曲のうち1曲を選択しなければならなかったので、少しバタバタしましたね。あとはコンクール当日(3/28)まで、しっかり練習あるのみですパンチ

実は今年はピティナのコンクールを受けさせることを考えています。ピティナは3月にコンクールのスケジュールと課題曲が発表になりますので、6月までに4曲仕上げなければならないようですがく〜(落胆した顔)。おまけですが、4月の13日は、発表会もあるので、その練習もあるから娘はちょっと大変たらーっ(汗)ですね。

それはそうと、インフルエンザが流行ってます。昨日と一昨日、娘のクラスは学級閉鎖で休みでした。この2日間、ガンガン練習してくれればいいのですが、1日中ゲームとビデオ(のだめカンタービレ)を見てすごしていたようです・・・もうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 11:38| 福岡 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

合格しました。

息子の門司学園受験は、本当にハラハラでした。息子は特に塾には行かせてなかったのですが、全教研で行われた門司学園対策の冬期模試で108人中98番がく〜(落胆した顔)だったのをみて「ヤバイぞ!」と妻と頭を抱えましたふらふら

結果のわかったその日のうちに、速攻で冬期セミナーを申し込み、自宅でも妻のスパルタパンチがはじまりました。受験おわるまでゲーム禁止!冬休みも初詣と近所へ買い物程度にしました。そのかいあってか、試験直前には「大丈夫だね」ってところまできていましたが、門司学園は最終的には「クジ」があるのです。

12日の試験と面接は息子も「出来たよ!」と言っていましたが、他の子も出来ていれば同じですから少し心配が残ります。

1週間後の19日に合格発表。受験者は400人弱で、1次合格者が150名選ばれています。その中から抽選で120名が合格しわーい(嬉しい顔)、17名が補欠がく〜(落胆した顔)、残りの13名は不合格もうやだ〜(悲しい顔)となるのです。

親からしてみれば、「ふざけるなちっ(怒った顔)」と言いたいところですが、文句を言っても始まらないので、祈りながら息子の番号が惹かれるのを会場で見守ります。どんどん残りの数が少なくなると息子も小刻みに震えているようです。妻は息をするのをわすれているようでした。

そして、120名が選ばれましたが、息子の番号は選ばれませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)。もちろん、1次に合格をしていないとそこには番号すらないのですが・・・。

 次に補欠の17名を選びます。3番目にようやく息子の番号が呼ばれました。「・・・・」喜んでいいのやら、複雑な思いです。120名の内3名が入学を辞退すれば、息子は入学できるということです。

 まわりの人も「3番目なら絶対大丈夫!」と言ってくれますが、やはり「もしも」という不安はつきまといます。

そして、昨日、学校から電話が入り、ようやく入学できることとなりましたわーい(嬉しい顔)。 まだ、うわさですが、来年からこの憎いクジは無くなるそうです・・・がく〜(落胆した顔)

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 11:06| 福岡 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月18日

ダイエット始めてもうすぐ2ヶ月

 昨年の11月下旬に胃がいたくて病院に駆け込んでから、約2ヶ月がたとうとしてる。原因は定かではないが、自分で勝手に内臓脂肪が原因だと決めつけ、今回は真剣にダイエットを開始した。

 病院に駆け込んだ時が67キロ(身長167センチ)だったから、今は7キロ減量してちょうど60キロになった。目標は58キロなので、あと2キロわーい(嬉しい顔)

 でも、よく考えてみると50キロ台って20年以上前の体重じゃん!!
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 12:23| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月12日

受験が終わりました。

 本日、息子の受験日でした。ようやく、一息ですので、思い出したようにブログを書いていますわーい(嬉しい顔)

 息子の受けた門司学園は中高一貫教育校なので、合格すれば高校受験がないので、なんとか受かってほしいのですが、最後は何とくじ引きなのです。今頃そんな学校あるのか?と思いますが、仮の合格者150名からくじを引いて最終的には120名+補欠数名が合格となるのです。まあ、来週には結果発表ですから、いろいろ考えても仕方ないですね。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 13:41| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

今日は息子の誕生日

本日19日は、息子の12歳の誕生日!。オメデトウ ぴかぴか(新しい) で、プレゼントプレゼントはWii Fitとマリオギャラクシー、リモコンヘリコプターなど。でも、息子は現在ゲーム禁止期間中ふらふら。だから、1月12日までゲームはオアズケです。ちょっとかわいそうだけど、3週間くらいゲームを我慢する時期も必要でしょう。

 この時期は、誕生日にクリスマス、そして正月と子供にとってはとても幸せな時期ですが、親は必死あせあせ(飛び散る汗) 昨日も学校から小学校児童画展で、県特選に入賞したとの手紙をもらいました。とてもうれしいのですが、息子の目目は「何か買ってくれ〜!」って言ってますもうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 09:05| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

7万マイルが目の前だが・・。

カード使用分とアンケートで1000マイルちょっとが追加されて、69226マイルになったわーい(嬉しい顔)、あと少しで7万マイルだ!パンチ

でも、月末には1512マイルが流れるのでがく〜(落胆した顔)、しばらくは無理だぁもうやだ〜(悲しい顔)


目標16万マイル!!(12/13現在)

ボク:36,943マイル
妻 :15,081マイル
息子: 8,601マイル
娘 : 8,601マイル

合計:69,226マイル 達成率43.27%
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 11:23| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) |  ・マイレッジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月11日

インフルエンザ続き

 結局、昨日夕方に子供たちを病院へ連れていき、予防注射をしてもらった。お医者さんが「今度のは痛くないからね」って真顔で子供たちに言うので、「アホかぁ」って心の中で思っていたが、本当に痛くないらしい。薬の成分が変わったのが理由とのこと。確かに子供たちも1回目とは全然違うと言っていた。

2回目なので、ひとり\3000だったから、1回目より\800安かった。これで、インフルエンザにかかったら、捨て金だなぁ。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 00:33| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

インフルエンザ2回目

 ここ、北九州ではあまりインフルエンザが流行しているという情報はありませんが、子供たちは用心のため予防注射を打つようにしています。今年は、何故か医者から2回受けるようにいわれました。去年は「毎年打ってるから1回で大丈夫」と言ってたのに? もちろん同じ医者です。

 医者に1回でいいのでは?と聞くと首を振ります。今年は余ってるのか?と疑いたくなりますが、まあ普通は2回だったはずなので、おとなしく2回受けることにしましょうかもうやだ〜(悲しい顔)

 それにしても、病院によって料金がずいぶん違いますよね。ちなみに子供たちの1回目はひとり3800円でした。場所によっては5千円ってところもあるようです。2回目は少し割引があるときいていますが、どうでしょうかねェ。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:29| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月09日

遊ぶどころではない!

 昨日、息子のが受けた1週間前の模擬テストの結果を聞いて

「怒りと焦燥、そして絶望」

が怒涛のごとく押し寄せてきた。

108人試験を受けて、息子はの順位は98番もうやだ〜(悲しい顔)! 評価はA〜Eの5段階だったので、当然"E"評価だったもうやだ〜(悲しい顔)。希望校へ受かるのは非常に困難という内容だった。

受験が終わるまで、ゲーム禁止exclamation 放課後遊び禁止exclamation×2 は言うまでもなく、1ヶ月のスケジュールをみっちり組むこととなった。



posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 13:33| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月29日

今日は小学校の親子レク

 今日は、娘(小学4年)の親子ふれあいレクがる。今回はドッヂボールだ。今年の夏、息子(6年)の時もドッヂだった。大人のパワーを見せてやろうと張り切ったが、僅差で大人チームが敗れてしまったふらふら。その後、余興で、ドッヂボールクラブの精鋭とも対決をしたら完敗だった。6年ともなると動きが違うもうやだ〜(悲しい顔)

 今日は、4年生相手だからきっと圧勝だろうわーい(嬉しい顔)。あまり熱くなると大人気ないので、手を抜いている振りをして、ボコむかっ(怒り)ボコパンチにしてやるぞ!

 因みに、ボク病み上がりの四十肩オヤジです。

 
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 10:01| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

門司学園中学志願書提出

明日から息子が受験する門司学園の志願書類の受付期間となるので、今日の昼、簡易書留で郵送した。

妻が言うには29日から受付だから初日に届かなければならないらしい。でも、受付期間は12月12日までだから関係無いと思うのだが、妻が言うには「親の姿勢」らしい。

まあ、早いもの勝ちでは、ないがギリギリに出すよりはいいか・・・。 まだ、郵送していない親御さんはお早めにわーい(嬉しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:46| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。