妻や子供(息子&娘)、趣味の旅行やウクレレなど、続けることが苦手な親爺が時々書き込むブログです。

2010年06月16日

今年もピティナに挑戦!

image.jpg夏が近づくと思い出したようにブログを書くようになります。

さて、今年も娘はピティナに挑戦することになりました。これで、3度目ですね。今年は中学になりましたので、D級となります。既に参加票が郵送されてきました。


コンペは7月4日の日曜です。中学になってちょっと試験勉強もしなければならないので、練習量が心配ですが、どうなりますことやら・・・。

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 13:55| 福岡 ☁| ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

10ヶ月ぶりに復活?

続けることが、いかに大変か、痛感してます。もともと私には日記は無理なのね。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:43| 福岡 ☔| ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月05日

ピィティナ終了!

昨日で娘のピティナへの挑戦は終わりました。結果は去年と同じで、なにも無しもうやだ〜(悲しい顔) 当然と言えば当然の結果です。今年は本人のやる気と練習量がダウンしてましたね。嫌々練習しているのではないのでしょうが、小6ともなると練習時間を誤魔化したり、テキトーだったり・・・ふらふら

90804.jpg



それにしても今回の本選会場はショボかった。ピアノもスタインウェイではなく、ヤマハだったし、演奏用の椅子がギコギコ鳴いていました。

去年は審査発表や審査員からのコメント、写真撮影などありましたが、今年は全てなくなり、小さな掲示板にA3の紙を3枚はっておしまいがく〜(落胆した顔)

不景気でピティナも運営が苦しいのでしょうか。北九州ではスポンサーが下りていました。何はともあれ、娘のピティナ挑戦の夏は終りです。これからは中学受験に向けて、準備しなければなりません。

門司学園への挑戦!となります。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 06:25| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

ピティナ対策 その2&3

明日から3連休の方も多いと思います。子供たちは今日が終業式。娘はあいかわらず誤魔化しながらピアノレッスンに励んで?います。

明日は通常のレッスン、あさってはピティナコンペの時にお世話にるピアノの先生の先生宅へ行きます。約1時間のレッスンで1万円の謝礼をしますが、その効果はあると思います。いつも何箇所かアドバイスを受けていますが、その後、グングッド(上向き矢印)と良くなると妻が言ってます。ボクには分かりませんが・・わーい(嬉しい顔)

だからこれはピティナ対策、その2です。それで、その3は、本日はピアノの調律をしてもらいます。まあ、これは、たまたまこの時期が調律日にあたるというだけで、ピティナ対策ではありませんが、正確な音を刻むというのも大切なことでしょうね。調律は1回、13,650円也

本当は、グランドピアノが良いのでしょうが、予算と置くスペースのどちらもわが家にはありませんもうやだ〜(悲しい顔)ので、娘はカワイの入門器(アップライト)でもうしばらく頑張ってもあいましょう。本番はいつもスタインウェイですね。これはどこの会場も同じでしょうか?

本選まで20日を切りましたが、娘は毎日「友だちとプール行きたい!」を繰り返しています。ラストスパートはまだ先のようですもうやだ〜(悲しい顔)

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:50| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

エコカー減税+補助金

ついにポンコツ車(RV)のシャリヲグランデからホンダのフィット車(セダン)に乗り換えました。11年乗りましたから、マフラーは吹き抜けどんっ(衝撃)、タイヤもギリギリ。カーナビはアラヌところ指あせあせ(飛び散る汗)し、ファンベルトは悲鳴をあげたらーっ(汗)・・・。

納車までヒヤヒアしてました。なんだかんだ言ってもエコカー減税+補助金は嬉しいですねわーい(嬉しい顔) 古い車は今日で車検切れでしたので、その車検費用、タイヤ交換費用、マフラー取り換え代金など考えるとこれはもう乗り換えるしかないと決心しました。

燃費もこれまでの150%以上良いみたいだしわーい(嬉しい顔)、税金や保険も安くなりますわーい(嬉しい顔)。次の車検も3年後です。2か月後くらいには補助金の10万円が振り込まれるふくろので、良いことずくめですね。まあ、この10万は妻の車の車検費用となりますが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:29| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

エコポイント申請しました。

やはり政府のやることですね。テレビを購入したのでエコポイントを申請しましたが、申請書類完成まで30分かかりました。

申請される方! 凄く面倒ですよ!

ボクの場合、インターネットで申請内容を入力し、それを印刷して添付する保証書や領収書をのり付けしてハイ!OK! わーい(嬉しい顔)

って書くと実際にするのとでは、大違い!! 申請書類に入力して確認すると型番がなかったり、製造番号が保証書になくてテレビを裏を確認したりしました。

保証書とリサイクル券はコピーしなければならないので、コピーして適当な大きさにカットちっ(怒った顔) そしてのり付けちっ(怒った顔) 封筒に送り先を書いてちっ(怒った顔) 切手をはってようやく終わりですもうやだ〜(悲しい顔)

90710_1.jpg


ボクは自宅でパソコンを使って入力、印刷、コピーをしましたが、この環境が無い方は更に大変ですよね。

政府はわざと面倒な手続きにして、申請を諦めさせようとしているに違いありませんちっ(怒った顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:41| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

ピティナ対策 その1

90707_1.jpg

昨晩は、アレクサンダー・バヴリリュクさんのピアノリサイタルに行ってまいりました。別にピティナ対策でも何でもありません。

妻が職場で買わされたチケットですが、子供たちには本物に触れる良い機会だと考えて、3人(妻抜き)で鑑賞してきました。男のピアニストは、力があるので凄い迫力ですね。あれじゃ腱鞘炎になるだろうと、余計な心配をしてしまいます。

しかし、子供たちは演奏中、コックリコックリしてました。まあタップリ2時間ありましたし、2人とも昼間学校でプールがあったので疲れているから眠くもなるか。ボク? 起きてましたよぉ、ハイ!

今日は七夕ですね。天の川見れるといいなぁ。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:43| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

ウクレレ発表会

本日はウクレレの発表会でした。緊張あせあせ(飛び散る汗)と失敗どんっ(衝撃)の連続でした。まわりの方に迷惑かけました。でもとても楽しめましたぁわーい(嬉しい顔)

みんなで弾くのはやっぱり楽しいですね。カルチャーセンターのウクレレ教室で発表会は経験していましたが、今回はメチャメチャ緊張しました。いつもプライベートレッスンなので、一緒に演奏するメンバーも知らない方ばかりで・・・。人見知りする方だし、間違えたらいけないと思うとますます焦ってミスを連発してしまいました。

午前のリハーサル「アマダッドさんでしょ?」と声をかけられた時はビックリしました。ピーちゃんさんとはオフラインでは「はじめまして」ですね。まさかお隣りとは思わなかったので、ろくに挨拶も出来ず失礼いたしました。それにしてもお上手ですね。ピーちゃんの正確な音に何度か助けられました。雑音ばかりで本当にご迷惑おかけしましたthanks.gif

90704_1.jpg


このところ発表会の曲ばかりでしたので、しばらくハワイアンでのんびりしようかなぁ・・・。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 22:54| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ウクレレ大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月28日

ピティナ北九州地区予選

90627_1.jpg



昨日、ピティナの北九州予選がおこなわれました。娘の挑戦は今年もC級で、参加人数は62名でした。そのうち本選に進めたのが、たぶん17、8名だったと思います。奨励賞は4名でした。

それで、娘の結果ですが・・・・、本選に進めることになりましたわーい(嬉しい顔) 何と強運なことでしょう。たぶん去年同様ギリギリの通過だったと思いますが、ラッキーでした。最後の1週間が良かったのかもしれません。

地区本選は8月4・5日ですので、今度こそビシバシ!といきたいところですが、今日も娘はダラダラしてますふらふら

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 18:15| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

ラストスパート

日曜に妻ちっ(怒った顔)からたっぷり説教された娘もうやだ〜(悲しい顔)は、毎日2時間練習しています。今週はパソコンもゲームも禁止。これでラストスパート?と言えるのだろうかとも思いますが、やらないよりは良いかな・・。

何とか本選に残って欲しいと願うのですが・・・。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 06:01| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

披露宴

昨日は、子供たちのピアノの先生の結婚式でした。披露宴は新婦自らピアノをガンガン演奏し、演奏仲間やピアノの生徒たちも・・・。
リサイタルと発表会がミックスされ、新郎がほたらかしの披露宴でした。でも楽しかったわーい(嬉しい顔)! お幸せにハートたち(複数ハート)

90614_1.jpg

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 06:58| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

発表会のチラシです。

今日、ウクレレのレッスン日でしたが、その時、発表会のチラシを
いただきました。10日後の合同練習までにシッカリ練習
しなきゃあせあせ(飛び散る汗)


90609_1.jpg
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 17:49| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ウクレレ大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

ピティナ参加票

運動会も終わり、ピティナの参加票が届きました。娘は6/27の午後に演奏となります。もう3週ちょっとですが、娘に焦りはありませんふらふら

90603_1.jpg


再来週の日曜はピアノの先生の結婚式です。娘はコンペよりそちらの方が大切なのうで、ウキウキしてます。披露宴で、息子と娘は演奏を頼まれているらしいのですが・・・。「少しは練習しろよ!」ちっ(怒った顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:23| 福岡 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

運動会終了!

土曜・日曜と連日の運動会が終わり、ホッとしてます。

90531_1.jpg


日曜は娘の運動会を少し早めに抜けてウクレレの発表会にも
参加しました。子供たちは今日は代休でのんびりですが、
2日間夜中4時からお弁当づくりの妻はグッタリしています。
僕はいつもボチボチですねわーい(嬉しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 06:09| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

整形外科に行きました。

5日たっても痛みと腫れがとれないので、近所の整形外科に行ってきました。

レントゲンを撮って見るとじん帯の付け根の部分にヒビがあるようですが、離れてないので、このままOKとのこと。ひと安心ですわーい(嬉しい顔)

でも、腫れが引くのに2,3週間と言われてがっくりですふらふら 発表会は4日後、ア〜ン、ア〜ン、ヤンナッチャッタ、ア〜、ア〜、おどろいたぁもうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 11:46| 福岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ■健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

ウクレレ教室

指を負傷して3日たちますが、まだウクレレは持てませんもうやだ〜(悲しい顔) とにかく指が曲がらない・・・ふらふら

土曜のウクレレ教室は、ウクレレ無しで参加しました。ちょっと退屈だったので、写真とって見ました。教室の様子です。

90525_1.jpg


明日はプライベートレッスンの日ですが、雑談で終わりそうもうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:54| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ウクレレ大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

ゆっ、指があぁぁ・・!

連日のウクレレ猛特訓で、指が動かなくなりましたがく〜(落胆した顔)・・・
と、言えたらいいのですが、実は今日、垣根を切っていたら脚立から落ちて指の筋を痛めてしまいましたぁもうやだ〜(悲しい顔)

90522_3.jpg


指をついた時、折れたかと思いましたが、それはなさそうです。でも、痛くてウクレレがまったく弾けません。

今もキーボードは人差し指を使わずに打ってます。ガンバレ中指!
明日は、ウクレレ練習日ですが、見学かも・・もうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 21:24| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ウクレレ大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウクレレ発表会まで10日

いよいよウクレレ発表会まで、10日となりましたたらーっ(汗) 当日は立って演奏するので、ウクレレを脇に挟んでも弾けなく無いのですが、緊張してウクレレ落としてたら大変がく〜(落胆した顔)なので、ストラップを使うことにしましたひらめき 

でも、ウクレレのストラップって、サウンドホールにひっかけるタイプで、ウクレレから手を離すと落ちてしまいます。とても不安定なストラップちっ(怒った顔) 

90522_1.jpg


ボクのウクレレはピックアップ付きなので、ギター用のストラップが使えます。ブルース島袋がいつもストラップしてますが、ヘッドに結ぶのは、ちょっとカッコ良くないふらふら  タイマネガードナーみたいなエレキ風のストラップの掛け方がカッコイイと思って、裏にピンを埋め込みましたわーい(嬉しい顔) 


90522_2.jpg


これで安心して演奏できます。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 12:47| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ウクレレ大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

フィンガーウェイツ!でマッチョな指に

無事定額給付金が入金わーい(嬉しい顔)されたので、娘の願いの1つである指を鍛える道具「フィンガーウェイツ」の購入を検討しています。

大リーグボール養成ギプスほど大げさではありませんが、コレって本当に役に立つのでしょうか? 指にオモリ付けるだけで、定価118,900円ふらふらってのも凄くひっかかります。ネットで15,000円くらいですが・・。

相変わらず1オクターブ届かないチッこい指を鍛えても仕方ない気もします。ただ、前回のピティナ地区本選で、上手な女の子(6年生位)の手の平の外側(小指の下)の筋肉がスゴかったがく〜(落胆した顔) あれは鍛えている手だと思いました。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 11:28| 福岡 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

定額給付金は・・

娘が願い事をお守りに入れたといったので、「神社にでも持っていくのか?」と聞いたところ、「ダメ! パパが見て」という。
手作りお守りがベッドの柱にリボンでくくりつけられていた。

90518_1.jpg


何のことはない、そろそろ給付される定額給付金で買ってほしいものが羅列していたもうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 17:08| 福岡 | Comment(1) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。