妻や子供(息子&娘)、趣味の旅行やウクレレなど、続けることが苦手な親爺が時々書き込むブログです。

2012年03月21日

いがいと寒い上海

ワイタンの夜

image-20120321午後080958.png
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 21:10| 福岡 | ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

クーポン券が届きました。

120224.jpg

先ほど、JALクーポン券が届きました。手続きして1週間以内の到着です。
たくさんあるので、何だか嬉しい わーい(嬉しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 13:52| 福岡 ☀| ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

豚インフル

世界中に広がった新型インフルエンザ、早く沈静化して欲しいですね。TV見てたら日本人6人を含む観光客が香港のホテルで軟禁状態との内容が放送されていました。8月には香港を予定していますが、ちょっと不安です。

ようやく燃油サーチャージが無くなり、しばらくは円高傾向が続きそうなので、喜んでいた矢先、暗雲が垂れてきました。

狂牛病、鳥インフル、西ナイル、豚インフル・・、人に対する警鐘のように思えてなりません。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:43| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

沖縄から帰ってまいりました。

okinawa01.jpg 4泊5日の家族旅行で、あっという間でした。沖縄楽しかった!大好きになりました。

 旅の内容は徐々にアップするとして、本日の状態で早くもマイルが加算されていましたので、その状況を報告いたします。


 今回の沖縄は先得チケットでしたので、大人は563マイルの75%で片道422マイルでした。それ以外にボーナスマイルとして国内2倍マイルキャンペーン(422)とeチケットレス(100)、先得ボーナスマイル(500)、マイルUPボーナス(56)が加算され、ちょうど1500マイルになりました。往復ですので、3000マイルとなり、JALカードの搭乗ボーナス1000マイルも加算されていましたので、4000マイルということになります。妻も同様(なぜかマイルUPボーナスの帰りがまだのようですが)に加算。

 子供たちは片道563マイルとボーナスの国内2倍とeチケットレスが加算され往復で、2452マイルずつか増えました。 まだ、子供のキッズボーナス1000マイルや搭乗ボーナスは反映されていないようです。じゃらんnetのオマケマイルもまだですね。

目標16万マイル!!(4/2現在)

ボク: 9,565マイル
妻 :14,133マイル
息子: 7,501マイル
娘 : 7,501マイル

合計:38,700マイル

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 17:31| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

おめでとう北九州空港!

 我が街北九州の新空港が誕生して、今日で1年です。こんな田舎で本当に必要なのだろうか?と思っていましたが、予定利用者数の100万人も超え、ちょっと一安心ですね。
 でも、スターフライヤーは赤字で深夜便をやめたり、JALも名古屋便を4月からやめますので、ちょっと陰りもあるようです。

 我々は空港見物に出かけたことはありますが、搭乗は今回はじめてなので、沖縄から帰ったら新北九州空港の紹介をしてみようとおもいます。なにはともあれ、1年たちました。新北九州空港ガンバレ!
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 09:55| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

ICパスポート

息子のパスポートが7月に切れるので、申請準備をしていた。10日ほど前に取った写真を見るとちょっと顔が大きくなりすぎていたので、2日前に再度撮影。明日申請に行こうと思い、写真を指定サイズいカットしようと外務省のIC旅券サイトを見ると、3月20日から写真サイズが変更されている。しかも手数料も1000円値上げ!ちっ(怒った顔) 写真は以前よりも顔のサイズが大きくなっていたので、取り直した方がボツで、始めに撮った方がピッタシだった。もうやだ〜(悲しい顔) つまり写真の取り直しは必要なかったのだ。どうやらICチップが埋め込まれているらしく、偽造されにくいそうだが、何も料金を上げる必要はないだろ! 詳しくは、外務省のホームページをご覧下さい。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 23:32| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月02日

子供には内緒

夏の家族旅行はとりあえず、航空券飛行機だけはおさえたので、オーストラリアに決まったが、子供たちにはまだまだ内緒。毎年そうしているのですが、教えると旅行当日までカウントダウンを始めちゃうのです。毎日、毎日「あと45回寝たら、44回寝たらって・・・」って言われるとたまらないがく〜(落胆した顔) だから、旅先の情報や宿泊先、レンタカーの予約などは子供達が寝静まってから。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:30| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

夏は、サンシャインコーストで決まり!

夏といっても、その時期サンシャインコースト(豪州)は冬・・・。
本日、JALのオセアニア方面の悟空運賃が発表されたので、即効予約。本当は夏はハワイでウクレレ気分を楽しみたいのですが、今年からボクらの住む福岡からだと、ハワイってすごく割高になってしまったのです。昨年2005年の10月に福岡―ホノルルのJAL便が撤退したため、福岡からだと国内運賃が割り増しされて、行きたくても行けない状況。航空運賃の値上げがさらに拍車をかけている。だから、今年は、オーストラリアの悟空運賃にかけていたのですが、今日の発表では、まあまあの価格。マイルもためているので、本来ならば、福岡―ケアンズ直行便のオーストラリア航空で旅をしたいのですが、あえてJALを利用。少しでも暖かい方がいいので、ケアンズにしたいのですが、ケアンズだと帰りに成田で1泊することになるので、乗り継ぎの良さを検討し、今回は往路 福岡―関空―ブリスベン。復路 ブリスベン―成田―福岡 ということにしました。5年前もブリスベンから約300キロ北上(南下すると有名なゴールドコーストだが、僕らはゴールドコーストはあまり好きではない)し、ヌーサヘッズあたりまでやってきた。北上したほうが、少しでも温かいのです。それに、サンシャインコーストって、のんびりしていて、僕ら田舎者にはちょうど良いのです。
travel001.jpg
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:30| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■旅行大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。