妻や子供(息子&娘)、趣味の旅行やウクレレなど、続けることが苦手な親爺が時々書き込むブログです。

2009年07月17日

ピティナ対策 その2&3

明日から3連休の方も多いと思います。子供たちは今日が終業式。娘はあいかわらず誤魔化しながらピアノレッスンに励んで?います。

明日は通常のレッスン、あさってはピティナコンペの時にお世話にるピアノの先生の先生宅へ行きます。約1時間のレッスンで1万円の謝礼をしますが、その効果はあると思います。いつも何箇所かアドバイスを受けていますが、その後、グングッド(上向き矢印)と良くなると妻が言ってます。ボクには分かりませんが・・わーい(嬉しい顔)

だからこれはピティナ対策、その2です。それで、その3は、本日はピアノの調律をしてもらいます。まあ、これは、たまたまこの時期が調律日にあたるというだけで、ピティナ対策ではありませんが、正確な音を刻むというのも大切なことでしょうね。調律は1回、13,650円也

本当は、グランドピアノが良いのでしょうが、予算と置くスペースのどちらもわが家にはありませんもうやだ〜(悲しい顔)ので、娘はカワイの入門器(アップライト)でもうしばらく頑張ってもあいましょう。本番はいつもスタインウェイですね。これはどこの会場も同じでしょうか?

本選まで20日を切りましたが、娘は毎日「友だちとプール行きたい!」を繰り返しています。ラストスパートはまだ先のようですもうやだ〜(悲しい顔)

posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:50| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

エコカー減税+補助金

ついにポンコツ車(RV)のシャリヲグランデからホンダのフィット車(セダン)に乗り換えました。11年乗りましたから、マフラーは吹き抜けどんっ(衝撃)、タイヤもギリギリ。カーナビはアラヌところ指あせあせ(飛び散る汗)し、ファンベルトは悲鳴をあげたらーっ(汗)・・・。

納車までヒヤヒアしてました。なんだかんだ言ってもエコカー減税+補助金は嬉しいですねわーい(嬉しい顔) 古い車は今日で車検切れでしたので、その車検費用、タイヤ交換費用、マフラー取り換え代金など考えるとこれはもう乗り換えるしかないと決心しました。

燃費もこれまでの150%以上良いみたいだしわーい(嬉しい顔)、税金や保険も安くなりますわーい(嬉しい顔)。次の車検も3年後です。2か月後くらいには補助金の10万円が振り込まれるふくろので、良いことずくめですね。まあ、この10万は妻の車の車検費用となりますが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:29| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

エコポイント申請しました。

やはり政府のやることですね。テレビを購入したのでエコポイントを申請しましたが、申請書類完成まで30分かかりました。

申請される方! 凄く面倒ですよ!

ボクの場合、インターネットで申請内容を入力し、それを印刷して添付する保証書や領収書をのり付けしてハイ!OK! わーい(嬉しい顔)

って書くと実際にするのとでは、大違い!! 申請書類に入力して確認すると型番がなかったり、製造番号が保証書になくてテレビを裏を確認したりしました。

保証書とリサイクル券はコピーしなければならないので、コピーして適当な大きさにカットちっ(怒った顔) そしてのり付けちっ(怒った顔) 封筒に送り先を書いてちっ(怒った顔) 切手をはってようやく終わりですもうやだ〜(悲しい顔)

90710_1.jpg


ボクは自宅でパソコンを使って入力、印刷、コピーをしましたが、この環境が無い方は更に大変ですよね。

政府はわざと面倒な手続きにして、申請を諦めさせようとしているに違いありませんちっ(怒った顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 15:41| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

ピティナ対策 その1

90707_1.jpg

昨晩は、アレクサンダー・バヴリリュクさんのピアノリサイタルに行ってまいりました。別にピティナ対策でも何でもありません。

妻が職場で買わされたチケットですが、子供たちには本物に触れる良い機会だと考えて、3人(妻抜き)で鑑賞してきました。男のピアニストは、力があるので凄い迫力ですね。あれじゃ腱鞘炎になるだろうと、余計な心配をしてしまいます。

しかし、子供たちは演奏中、コックリコックリしてました。まあタップリ2時間ありましたし、2人とも昼間学校でプールがあったので疲れているから眠くもなるか。ボク? 起きてましたよぉ、ハイ!

今日は七夕ですね。天の川見れるといいなぁ。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 08:43| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

ウクレレ発表会

本日はウクレレの発表会でした。緊張あせあせ(飛び散る汗)と失敗どんっ(衝撃)の連続でした。まわりの方に迷惑かけました。でもとても楽しめましたぁわーい(嬉しい顔)

みんなで弾くのはやっぱり楽しいですね。カルチャーセンターのウクレレ教室で発表会は経験していましたが、今回はメチャメチャ緊張しました。いつもプライベートレッスンなので、一緒に演奏するメンバーも知らない方ばかりで・・・。人見知りする方だし、間違えたらいけないと思うとますます焦ってミスを連発してしまいました。

午前のリハーサル「アマダッドさんでしょ?」と声をかけられた時はビックリしました。ピーちゃんさんとはオフラインでは「はじめまして」ですね。まさかお隣りとは思わなかったので、ろくに挨拶も出来ず失礼いたしました。それにしてもお上手ですね。ピーちゃんの正確な音に何度か助けられました。雑音ばかりで本当にご迷惑おかけしましたthanks.gif

90704_1.jpg


このところ発表会の曲ばかりでしたので、しばらくハワイアンでのんびりしようかなぁ・・・。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 22:54| 福岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ■ウクレレ大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。