妻や子供(息子&娘)、趣味の旅行やウクレレなど、続けることが苦手な親爺が時々書き込むブログです。

2008年06月27日

田舎暮らしを実感

ボクははかなり田舎に住んでいるとは思っていたが、かりにも北九州は100万都市(実際には100万以下で減少は続く)。決して山の中に住んでいるわけではない。

だが、今日家の前の道をサルが歩いているのを見て、かなり田舎なのだと実感した。最近は近所でも庭先でイノシシが昼寝をしているなどと、耳にする。
ニュースでは「開発により山の食べ物が無くなってサルが人里へ」などと言うが、今日のヤツはちがうな。この時期人里の畑には穀物がふんだんにあり、簡単に手に入る。それをめあてにやってきたのだろう。だって、すっごくデカくてプリプリしていた。あれですごまれるとかなり怖いなぁがく〜(落胆した顔)
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 12:31| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

マイウクレレが更に進化?

no3_6.jpg改造を続けていた全音キットのマイウクレレは、ピックアップを取り付けて完成としていましたが、どうも弦高が高すぎるので、ローズウッド製のサドルを削っているうちに、ビビリ音が入り出しましたふらふら。ならばとサドルを牛骨に変更。ついでにナットも牛骨で作りました。










no3_7.jpgしかし、弦高には納得がいかず、ブリッジまでゴシゴシと削りました。未だに満足せず!








ついでと言っては何ですが、ヘッドプレートにホヌ(カメ)のインレイも入れてみました。これまた満足のいく仕上がりにはほど遠いもうやだ〜(悲しい顔)


no3_8.jpg
近いうちに、ホヌは再度やり直し+新たにブリッジも作ることを検討しています。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 16:50| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ウクレレ大好き! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピティナ本選申込み

 先ほどピティナの本選申込みを済ませました。参加料は予選より
さらに高くなり、1万6500円です! ふらふら

 まあ、これ以上先はないでしょうから、グレンツェンの3回分と同じくらいですね。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 16:09| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

ピティナコンペ地区予選

昨日、娘のピティナ・ピアノコンペティション地区予選(北九州)が行われ、参加してまいりました。

昨日の北九州は朝から雨で、嫌ぁーなお天気雨。午前中は仕事をバタバタとこなし、昼過ぎには会場へ到着。受付を済ませて会場内へ。会場は昨年下見した時と同じ場所でした。

どうせなら見やすい場所がいいだろうと一番前の席に陣取りました。スタインウェイのピアノが目の前です。ステージ横には大きく「撮影禁止」のパネルがありました。このあたりはグレンツェンとはずい分違いますね。そうそう、入り口で、運動会のプログラムのような出場者名一覧の紙切れの様な冊子を500円で買わされました。

娘の参加したC級は3グループあり、娘は1グループの8番目の演奏でした。C級は42名がエントリー。

それで、結果ですが、






「優秀賞です!」 


呼ばれたのは最後の最後って感じだったので、滑り込みだと思いますが、とりあえず本選には出場出来ますわーい(嬉しい顔)

優秀賞の12名が本選に出場でき、本選には進めませんが奨励賞が7名選ばれました。


まずはご報告でした。




posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 23:23| 福岡 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

ピティナコンペまであと3日!!

まだまだ余裕と思っていましたが、今度の日曜がコンペです。親はかなり焦っていますが、娘は・・・もうやだ〜(悲しい顔)

先週の日曜はピアノの先生の先生宅へ。有名な方なのかもしれませんが、いろいろアドバイスしてもらいました。もちろん有料でしたふらふら

どうなりますことやら・・・。
posted by Amazing Dad (アメージング ダッド) at 17:41| 福岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ■子供と遊ぼう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。